電子書籍対応

ビジネス・インサイト

創造の知とは何か

新しいビジネスモデルが生まれるとき,ビジネス・インサイトが働いている.この創造的な知は習得可能か.

ビジネス・インサイト
著者 石井 淳蔵
通し番号 新赤版 1183
ジャンル 書籍 > 岩波新書 > 経済
刊行日 2009/04/21
ISBN 9784004311836
Cコード 0234
体裁 新書 ・ 並製 ・ カバー ・ 254頁
在庫 品切れ

新しいビジネスモデルが生まれるときに働く知を,ビジネス・インサイトと著者は呼ぶ.この創造的な知は何なのだろうか.M.ポランニーの「知の暗黙の次元」に関連づけ,ビジネス・インサイトが作用した多くの実例を考察して,ケース・スタディで習得できる可能性を探る.マーケティング研究の第一人者による経営学の新展開.

序 章  経営者は跳ばなければならない

第一章 実証主義の経営を検証する
 1 実証主義という枠組み
 2 実証的経営
 3 実証的経営の落とし穴
 4 実証主義が抱える問題

第二章 ビジネス・インサイトとは何か
 1 創造的瞬間
 2 宅配便ビジネスモデルの発見
 3 流通革命を生んだビジネス・インサイト
 4 コンビニのビジネスモデルの発見
 5 マーケティングにおけるビジネス・インサイト

第三章 知の隠れた力 tacit knowing
 1 暗黙知と形式知
 2 実証のプロセスだけが科学のプロセスか
 3 対象に棲み込む機制
 4 インサイトは学ぶことができるか

第四章 ビジネス・インサイトをケースで学ぶ
 1 語りえぬ知の働きを育てる
 2 ケース教育の実際
 3 ケース教育の狙い
 4 視点の大事さを知る
 5 セオリーの「使い方」、経験の「活かし方」を学ぶ

第五章 ケース・リサーチの可能性
 1 伝統的スタイルのケース記述
 2 ビジネス・インサイトに向けたケース記述
 3 新しいスタイルのケース記述
 4 創造的な思考のためのケース記述

第六章 経営における偶有性
 1 コミュニケーション・プロセス
 2 コミュニケーションとしてのマーケティング・プロセス
 3 新しい経営の実践に向けて

あとがき
参考文献
石井淳蔵 (いしいじゅんぞう)
 1947年生まれ.
 神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了.
 同志社大学商学部教授,神戸大学大学院経営学研究科教授を経て
 現在─流通科学大学学長(商学博士)
 専攻─経営学,マーケティング論
 著書─『営業が変わる─顧客関係のマネジメント』(岩波アクティブ新書)
    『ブランド 価値の創造』(岩波新書)
    『マーケティングを学ぶ』(ちくま新書)
    『商人家族と市場社会─もう一つの消費社会論』(有斐閣)
    『マーケティングの神話』(岩波現代文庫)
    『日本企業のマーケティング行動』(日本経済新聞社)
    『流通におけるパワーと対立』(千倉書房) など

書評情報

日本経済新聞(朝刊) 2009年8月18日
産経新聞 2009年5月18日
日本経済新聞(夕刊) 2009年5月13日
ページトップへ戻る