電子書籍対応

歌謡曲

時代を彩った歌たち

日本に生まれた独自のポピュラー音楽「歌謡曲」.時代を象徴するヒット曲を手がかりにその魅力をさぐる.

歌謡曲
著者 高 護
通し番号 新赤版 1295
ジャンル 書籍 > 岩波新書 > 芸術
刊行日 2011/02/18
ISBN 9784004312956
Cコード 0273
体裁 新書 ・ 並製 ・ カバー ・ 252頁
在庫 品切れ

日本に生まれた独自のポピュラー音楽「歌謡曲」.それは誰が,どのように作り,どう歌われたものだったのか.時代を象徴するヒット曲を手がかりに,作詞家,作曲家,編曲家,歌手の各側面から,その魅力の源泉に迫る.制作の背景,楽曲・歌唱の音楽的分析,作品の与えた影響など,初めて書かれる本格的ディスコグラフィである.

はじめに

序章 戦前・戦後の歌謡曲

第1章 和製ポップスへの道──1960年代
 1 新たなシーンの幕開け
 2 カヴァーからのはじまり
 3 青春という新機軸
 4 ビート革命とアレンジ革命
 5 新しい演歌の夜明け

第2章 歌謡曲黄金時代──1970年代
 1 歌謡曲の王道
 2 アイドル・ポップスの誕生
 3 豊饒なる演歌の世界
 4 阿久悠の時代

第3章 変貌進化する歌謡曲──1980年代
 1 シティ・ポップスの確立
 2 演歌~AOR歌謡の潮流
 3 アイドルの時代

終章 90年代の萌芽──ダンス・ビート歌謡

引用資料
主要人名リスト
主要曲目リスト
高 護 (こう まもる)
 1954年東京都生まれ.株式会社ウルトラ・ヴァイヴ代表取締役.1982年雑誌「季刊リメンバー」を創刊.1986年 SFC 音楽出版株式会社(現・ウルトラ・ヴァイヴ)を設立.マネージャー,プロデューサーとして,サエキけんぞう,スケボーキング,小島麻由美らを手がける
 編著書─『定本ジャックス』『定本はっぴいえんど』『漣健児と60年代ポップス』『映画監督 舛田利雄』『映画監督 田中登』『HOTWAX 日本の映画とロックと歌謡曲』『歌謡曲名曲名盤ガイド』シリーズ,『歌謡曲番外地』シリーズ
 CD 復刻の監修─『筒美京平 HITSTORY』『漣健児60年代の60曲』ほか多数

書評情報

週刊朝日 2011年6月3日号
公明新聞 2011年4月18日
日本経済新聞(朝刊) 2011年4月10日
ページトップへ戻る