電子書籍対応

日本社会の歴史 (上)

社会と国家のせめぎあいの前近代史

日本社会の歴史 (上)
著者 網野 善彦
通し番号 新赤版 500
ジャンル 書籍 > 岩波新書 > 日本史
刊行日 1997/04/21
ISBN 9784004305002
Cコード 0221
体裁 新書 ・ 並製 ・ カバー ・ 218頁
在庫 在庫あり
現代の日本・日本国は,いかなる経緯をへて形成されたのか-.周辺諸地域との海を通じた切り離しがたい関係のなかで,列島に展開した地域性豊かな社会と,「国家」とのせめぎあいの歴史を,社会の側からとらえなおす.著者10数年の学問的営為の結実した本格的通史.上巻は列島の形成から9世紀まで.(全3冊)
はじめに

第一章 原始の列島と人類社会
 第一節 日本列島の形成と人類の登場
 第二節 漁撈の開始と狩猟・採集生活の発展
 第三節 縄文時代の終末と農耕の開始

第二章 首長たちの時代
 第一節 弥生文化の形成と首長たちの登場
 第二節 首長制の展開と古墳の発生
 第三節 統合に向かう近畿と九州
 第四節 近畿の巨大古墳と各地域の首長制の発展

第三章 国家形成への道
 第一節 近畿の大王と首長間の抗争
 第二節 部民制と国造制
 第三節 古墳の変質と六世紀の社会
 第四節 東アジアの激動とヤマト政権の動向

第四章 「日本国」の成立と列島社会
 第一節 大化のクーデターから壬申の乱へ
 第二節 日本国の出現──藤原京と大宝律令
 第三節 列島社会と律令制度

第五章 古代小帝国日本国の矛盾と発展
 第一節 古代日本国の矛盾と八世紀の政治
 第二節 八世紀の列島社会
 第三節 新王朝の創始と平安京
 第四節 都市貴族の世界──弘仁・貞観期の政治と文化
 第五節 九世紀の列島社会とアジア
網野善彦(あみのよしひこ)
 1928―2004年
 1950年東京大学文学部卒業後,日本常民文化研究所研究員,都立北園高校教諭,名古屋大学文学部助教授,神奈川大学短期大学部教授,同大学経済学部特任教授をへて,1998年3月退職.
 専攻―日本中世史・日本海民史
 著書―『日本中世の民衆像』(岩波新書)
    『日本中世の非農業民と天皇』(岩波書店)
    『職人歌合』(岩波書店)
    『無縁・公界・楽』(平凡社)
    『東と西の語る日本の歴史』(そしえて)
    『蒙古襲来』(小学館)
    『日本論の視座』(小学館)
    『日本社会再考』(小学館)
    『日本の歴史をよみなおす』(筑摩書房)
    ほか多数

この商品に関するお知らせ

電子書籍

価格は各電子書籍書店にてご確認ください

ページトップへ戻る