電子書籍対応
岩波科学ライブラリー

クマムシ?!

小さな怪物

真空,放射線に耐え,チンしても平気.不死身伝説の真相は? 楽しい飼育裏話や観察方法,レア物図版も多数掲載!

クマムシ?!
著者 鈴木 忠
通し番号 122
ジャンル 書籍 > 自然科学書 > 岩波科学ライブラリー
書籍 > 岩波科学ライブラリー > 生態・環境
シリーズ 岩波科学ライブラリー
刊行日 2006/08/04
ISBN 9784000074629
Cコード 0345
体裁 B6 ・ 130頁
在庫 在庫あり
乾燥すると樽型に変身.真空,高温,高圧,放射線にも耐え,レンジでチンしても平気──.不死身伝説に満ちた身近な微小生物,クマムシ.その真相やいかに? 研究の歴史や,試行錯誤で飼育する笑いと苦労の物語など,生物研究のオモシロさ満載! 観察方法,ファン必見の超レア物図版も多数掲載! 日本初のクマムシ本,ついに誕生.


■編集部からのメッセージ
 乾燥すると樽(たる)型に変身! 真空,高温,高圧,放射線にも耐え,電子レンジでチンしても平気.120年間水なしでも生き続ける生物がいる……?
 それは体長わずか1ミリ以下の微小な生物,クマムシ.テレビ番組「トリビアの泉」や,ベストセラー「へんないきもの」(バジリコ刊)で話題になり,食玩にもなりました.
 その愛くるしい姿から人気者になるのは当然ですが,数々の不死身伝説は本当なのでしょうか?
 伝説の真偽や200年以上前からの研究の歴史,クマムシに魅せられた著者の鈴木忠先生が試行錯誤で飼育に挑戦する笑いと苦労の物語など,生物研究のオモシロさが実感できる,日本初のクマムシ本です.
 図版は50点以上,他ではなかなか見られないファン必見の超レア図版も多数掲載しています.
 クマムシは身近にもたくさんいるので,観察方法も図解します.学校の先生からは,理科の教材としても注目されています.話題豊富なクマムシですから,生徒さんたちも興味津々で観察されることでしょう.自由研究にもオススメです.
みなさんも,不思議なクマムシの世界へようこそ!

乾燥して樽になるオニクマムシ→蘇生するオニクマムシ(撮影:鈴木忠)
はじめに

1 クマムシってなに?
クマムシってムシ?/どんなムシか/動物の中での位置/からだのつくり/名前の由来/どこにいるのか/どうやって息をするのか/何種類いるのか

2 オニクマムシの生活史
コケのすき間をのぞく/クマムシを飼いたい!/飼えるのか?/肉食動物オニクマムシ/餌の問題/餌の問題 その二/餌のとり方/飼育環境の整備/世話に明け暮れる日々/クマムシのウンコ/脱皮/産卵/母と子/成長の記録と寿命/胚発生/クマムシの発生学/クマムシの性/残る謎の数々

  ●Coffee break オニクマムシの学名

3 クマムシ伝説の歴史
研究の幕開け/死と復活/『自然の体系』の一員となったクマムシ/19世紀のクマムシ/海のクマムシ/趣味の顕微鏡観察/クマムシはなぜかわいいのか?/20世紀前半の金字塔――エルンスト・マルクス

  ●Coffee break クマムシとカンブリア紀の怪物たち

4 クマムシはすごいのか?
「樽」とその耐久性/不死身なのか?/水を加えて三分待てば……/クリプトビオシス――秘められた生命/樽の中身はいったい?/樽になるための準備/電子レンジでチン/放射線照射に対する抵抗性/クマムシ以外のすごい奴ら/120年説――事実とフィクション/何年まで大丈夫なのか/クマムシゲノムプロジェクト/分子vs形態/屋根のコケ/そして宇宙のクマムシ?!

 あとがき
 付録 コケにすむ動物を見てみよう!
鈴木 忠(すずき あつし)
 1960年愛知県生まれ.
 子どもの頃,夏に一日だけ海へ連れて行ってもらうのが楽しみだった.いまだに潮溜まりで遊ぶ夢を見ることがある.少年時代は昆虫採集とプラモデル作りに熱中.
 名古屋大学理学部生物学科で選んだ道は昆虫変態に関する生理・生化学.古き良き時代の動物学と分子生物学の混ざった雰囲気の中で育ち,また当時名古屋にあった画廊(兼酒場)「がらん屋」では様々な人間模様を学ぶ.1988年同大学院を単位取得退学後,浜松医科大学で糖脂質に関する研究に従事.1991年より慶應義塾大学医学部生物学教室でコオロギ精子形成について研究し,1998年に金沢大学大学院自然科学研究科より学位取得.2000年よりクマムシの世界にはまる.2005年春より1年間コペンハーゲン大学動物学博物館で海産クマムシの卵形成について研究.
 趣味の音楽では,おもにバロックファゴットを演奏している.

書評情報

細胞工学 2012年11月号
日経サイエンス 2010年11月号
ミクロスコピア 25巻3号(2008年秋)
夕刊フジ 2007年8月5日
ザテレビジョン(日生版)No.21 2007年5月19日号
朝日中学生ウイークリー 2007年4月22日号
母の友 2007年4月号
テレビ朝日系列「やぐちひとり」 2007年3月21日放送
週刊SPA! 2007年3月20日号
R25 2007年3月1日号
R25 2007年1月25日号
東京新聞(夕刊) 2007年1月25日
どうぶつと動物園 2007年冬号
文藝春秋 2007年1月号
週刊プレイボーイ 2006年12月25日号
朝日新聞(朝刊) 2006年12月24日
毎日新聞(朝刊) 2006年12月17日
ダ・ヴィンチ 2006年12月号
電通報 2006年11月20日号
ニッポン放送「夕焼けホットライン」 2006年11月15日放送
CBCラジオ〈中部日本放送〉「多田しげおの気分爽快!!」 2006年11月15日放送
東京スポーツ 2006年11月10日
日本経済新聞(NIKKEIプラス1) 2006年11月4日
日本経済新聞(夕刊) 2006年11月1日
日経サイエンス 2006年11月号
Bionics 2006年11月号
AERA 2006年10月23日号
読売新聞(朝刊) 2006年10月22日
日本テレビ「ラジかるッ」 2006年10月20日放送
日本農業新聞 2006年10月16日
中国新聞(朝刊) 2006年10月15日
週刊文春 2006年10月12日号
電通報 2006年10月9日号
朝日新聞(朝刊) 2006年10月8日
茨城新聞 2006年10月1日
山形新聞(朝刊) 2006年10月1日
細胞工学 2006年10月号
福井新聞 2006年9月24日
週刊現代 2006年9月23日号
新文化 2006年9月21日号
文化放送「土曜がいい!」 2006年9月16日放送
毎日新聞(朝刊) 2006年9月10日
東京新聞(朝刊) 2006年9月7日
しんぶん赤旗 2006年9月3日
ジュニアサイエンティスト 2006年9月号
読売新聞(朝刊) 2006年8月25日
西日本新聞 2006年8月18日

同じシリーズの書籍

ページトップへ戻る