岩波科学ライブラリー 159

フジツボ

魅惑の足まねき

泳ぎ,歩き,慎ましく脱ぐ.バルチック艦隊と因縁があり,歯医者も注目? 図鑑・観察ガイド・変態パラパラ付き.

フジツボ
著者 倉谷 うらら
ジャンル 書籍 > 自然科学書 > 岩波科学ライブラリー
書籍 > 岩波科学ライブラリー > シリーズ〈生きもの〉
日本十進分類 > 自然科学
シリーズ 岩波科学ライブラリー
刊行日 2009/06/24
ISBN 9784000074995
Cコード 0345
体裁 B6 ・ 並製 ・ 126頁
定価 1,760円
在庫 在庫あり
泳ぎ,歩き,逆立ちし,慎ましく脱ぐ.招く脚とつぶらな瞳──ダーウィンが愛した魅惑の生物,その殻に隠された素顔がいま明らかに.人体に生えるって本当? 東郷平八郎がバルチック艦隊に勝ったのはフジツボのおかげ? なぜ歯医者さんが注目? 美しい写真や歴史的な博物画も満載.図鑑・観察ガイド・変態パラパラ付き! 充実のオールカラー.

■著者からのメッセージ

自分でもあきれるほど,フジツボに心を奪われている.
「好きな生き物は?」と聞かれたら,「フジツボです」と答える.相手が初対面なら,十中八九けげんな顔をされる.それも次第に慣れてしまって,最近は開き直り気味だ.
フジツボを「美しい,偉大だ」と形容すると,変わった嗜好の人のように思われるかもしれない.しかしフジツボとある程度関わると,その魅力にとりつかれる.かのダーウィンがすっかり夢中になり,いつしか「愛しのフジツボ」と呼んでいたように.
この本では,そんなフジツボの基礎知識から,生活史,フジツボ学の歴史,ダーウィンとの密接な関係,医療への応用の可能性まで,「海岸で足をすりむいたら,後日,体内にフジツボがビッシリ生えていた……」という都市伝説の真偽や,ノーベル賞作家のフジツボ・ポエム,食文化に関わるエピソードなども交えながら,広く,わかりやすく紹介したい.
(「はじめに」より)

■フジツボのペーパークラフト型紙が以下のサイトでダウンロードできます

*ペーパークラフトの作者は加戸隆介先生(北里大学名誉教授)です
はじめに
1 エビ,カニ,フジツボ
貝なのか?/あぁ,あなたは甲殻類――殻のつくり/フジツボの年輪/アンモナイトに乗る/どこに付く? 岩場,深海,イルカの歯
Coffee break 都市伝説――ヒトにフジツボは生えるのか?

2 浮世離れなF生活
足でお食事/こっそりと脱ぐ/ゆき届いたお手洗い/耐えしのぶフジツボ/F的繁殖方法「予告編」/ヘルメスとアフロディーテの自由な恋/どんどん上がる体脂肪率/キプリス幼生/変態‐幼体‐成体/足あとに「土踏まず」?/キプリス・ダンスの踊りかた/ついに,フジツボ
Coffee break 移動するフジツボ!?

3 ダーウィンの「愛しのフジツボ」たち
やはり載るのは貝の図鑑?/八年間のF時代/運命の出会い/世界中からフジツボ小包/特注の顕微鏡/愛しのフジツボたち/『種の起原』へ/ダーウィンのF遺産
Coffee break フジツボになりたかった魚たち?

4 文化とのつながり
江戸時代の本草画とF/藤壺と夕顔/鳥になるフジツボ/西洋の博物図譜にみるF/ビクトリア朝の海洋生物文学/ノーベル賞詩人のフジツボ・ポエム/切手やカードに見るF/キロ三〇〇〇円の高級食材/フジツボ・スープと「ピコロコ・すくすくプロジェクト」
Coffee break 屋台店主のスフィンクス的質問

5 偉大なる付着生物
汚損生物としての歴史/フジツボ海戦/日本の特許第一号/環境指標生物としてのF/七〇〇〇万年前のフジツボ特許/日本付着生物学会/若手F研究者の生態とカイメンF/幼生簡易検出キット/流れ寄るF/移入種問題/偉大なる付着生物

 あとがき
 付録 フジツボを観察しよう・フジツボをつくろう
倉谷うらら (くらたに うらら)
 愛知県生まれ.ウェールズ大学バンガー校海洋科学学部海洋生物学科卒業,同大学博士課程中退.東京大学三崎臨海実験所での実験補佐,日本動物学会の職員を経て,海洋生物研究家.所属団体は,日本付着生物学会,日本動物学会,日本古生物学会,日本湿地ネットワーク,海の生き物を守る会.
 10代の頃,よく干潟で渡り鳥を眺めていたが,ある日を境に鳥が食べている泥の中の生物(ゴカイやカニ)が気になりはじめる.その頃,レイチェル・カーソンの『沈黙の春』に影響され,環境汚染にも関心をもつ.海洋生物学を学んだ英国で,フジツボにすっかり魅了される.
 趣味は,泥だらけになって干潟の生物観察にいそしむこと,フジツボ関連グッズ(博物画,古書,化石など)の蒐集.

☆現在は「冨士うらら」のペンネームで活動中.(2019年10月~)

書評情報

新刊展望 2015年5月号
日本経済新聞(夕刊) 2015年4月1日
産経新聞 2015年3月11日
本の雑誌 2014年12月号
産経新聞 2014年3月21日
トランヴェール 2013年7月号
図書館教育ニュース 2010年12月18日号〔付録〕
ボート倶楽部 2010年10月号
Kotoba 創刊号(2010年9月)
サンデー毎日 2010年7月25日号
福島民友 2010年1月26日
本の雑誌 2010年1月号
暮しの手帖 第4世紀43号(2009年12.2010年1月)
生物科学ニュース No.456(2009年12月)
いける本・いけない本 11号(2009年冬)
愛媛新聞 2009年11月1日
BE-PAL 2009年11月号
遺伝 63巻6号(2009年11月)
南日本新聞 2009年10月11日
沖縄タイムス 2009年10月10日
河北新報(朝刊) 2009年10月4日
現代化学 2009年10月号
PJ Report〈PADIジャパン〉 2009年第3号
日経サイエンス 2009年9月号
Medical Bio 2009年9月号
WWF 2009年9/10月号
自然保護 2009年9/10月号
一冊の本 2009年9月号
日本経済新聞(朝刊) 2009年8月23日
北海道新聞(朝刊) 2009年8月16日
信濃毎日新聞(朝刊) 2009年8月3日
東京新聞(朝刊) 2009年8月2日
読売新聞(朝刊) 2009年8月2日
日本農業新聞 2009年7月25日
毎日新聞(朝刊) 2009年7月5日

同じシリーズの書籍

ページトップへ戻る