唐詩選 (上)

(全三冊)

江戸時代から日本人に愛誦されてきた唐詩のアンソロジー.王維・李白・杜甫ら盛唐期の詩人を中心に465篇.改版(補訂=佐藤保)

唐詩選 (上)
著者 前野 直彬 注解
通し番号 赤9-1
ジャンル 書籍 > 岩波文庫 > 赤(東洋文学)
日本十進分類 > 文学
刊行日 2000/10/16
ISBN 9784003200919
Cコード 0198
体裁 文庫 ・ 並製 ・ カバー ・ 386頁
定価 1,067円
在庫 在庫あり
中国・明代に編まれ,江戸時代から今日まで,長らく日本人に愛誦されてきた唐詩のアンソロジー.王維・李白・杜甫ら盛唐期の詩人を中心に,128人,465篇の名詩が選ばれている.原文・訓読文に語釈・現代語訳を付し,(上)には巻1-3,(中)には巻4-6,(下)には巻7と「詩人小伝」を収める.改版(補訂=佐藤保).
五言古詩
述懐 魏徴
感遇 張九齢
薊丘覧古 陳子昂
子夜呉歌 李白
経下邳圯橋懐張子房(下邳の圯橋を経て張子房を懐う) 李白
後出塞 杜甫
玉華宮 杜甫
送別 王維
西山 常建
宋中 高適
与高適薛拠同登慈恩寺浮図(高適・薛拠と同に慈恩寺の浮図に登る) 岑参
幽居 韋応物
南礀中題 (南礀中にて題す)柳宗元
早発交崖山還太室作(早に交崖山を発して太室に還る作) 崔曙

七言古詩
滕王閣 王勃
長安古意 盧照鄰
公子行 劉廷芝
代悲白頭翁(白頭を悲しむ翁に代わる) 劉廷芝
下山歌 宋之問
至端州駅見杜五審言沈三佺期閻五朝隠王二無競題壁慨然成詠(端州駅に至り,杜五審言・沈三佺期・閻五朝隠・王二無競の壁に題するを見,慨然として詠を成す) 宋之問
烏夜啼 李白
江上吟 李白
貧交行 杜甫
短歌行贈王郎司直(短歌行,王郎司直に贈る) 杜甫
高都護驄馬行 杜甫
送孔巣父謝病帰遊江東兼呈李白(孔巣父の病を謝して江東に帰遊するを送り,兼ねて李白に呈す) 杜甫
飲中八仙歌 杜甫
哀江頭 杜甫
韋諷録事宅観曹将軍画馬図引(韋諷録事が宅にて曹将軍の画馬の図を観る引) 杜甫
丹青引贈曹将軍覇(丹青引 曹将軍覇に贈る) 杜甫
邯鄲少年行 高適
人日寄杜二拾遺(人日 杜二拾遺に寄す) 高適
登古鄴城(古鄴城に登る) 岑参
韋員外家花樹歌(韋員外家の花樹の歌) 岑参
胡茄歌送顔真卿使赴河隴(胡茄の歌 顔真卿の使いして河隴に赴くを送る) 岑参
崔五丈図屏風各賦一物得烏孫佩刀(崔五丈図く屏風 各おの一物を賦し,烏孫の佩刀を得たり) 李頎
答張五弟(張五弟に答う) 王維
孟門行 崔顥
贈喬琳(喬琳に贈る) 張謂
湖中対酒作(湖中にて酒に対する作) 張謂
城傍曲 王昌齢
洪州客舎寄柳博士芳(洪州の客舎にて柳博士芳に寄す) 篩業
春江花月夜(春江花月の夜) 張若虚
呉宮怨 衛万
帝京篇 駱賓王
余杭酔歌贈呉山人(余杭の酔歌 呉山人に贈る) 丁仙芝

五言律詩
野望 王績
従軍行 楊炯
送杜少府之任蜀州(杜少府の任に蜀州に之くを送る) 王勃
晩次楽郷県(晩に楽郷県に次る) 陳子昂
春夜別友人(春夜,友人に別る) 陳子昂
送別崔著作東征(崔著作の東に征くを送別す) 陳子昂
蓬莱三殿待宴奉勅詠終南山(蓬莱三殿にて宴に待し,勅を奉じて終南山を詠ず) 杜審言
和晋陵陸丞早春遊望(晋陵の陸丞の「早春遊望」に和す) 杜審言
和康五庭芝望月有懐(康五庭芝の「望月有懐」に和す) 杜審言
送崔融(崔融を送る) 杜審言
扈従登封途中作(登封に扈従する途中の作) 宋之問
送沙門泓景道俊玄奘還荊州応制(沙門泓景・道俊・玄奘が荊州に還るを送る 応制) 宋之問
張寧公主東荘侍宴応制(張寧公主の東荘にて宴に侍す 応制) 李嶠
恩制賜食於麗正殿書院宴賦得林字(恩制もて食を麗正殿書院に賜いて宴す,林字を賦し得たり) 張説
還至端州駅前与高六別処(還りて端州駅に至る,前に高六と別れし処なり) 張説
幽州夜飲 張説
宿雲門寺閣(雲門寺の閣に宿る) 孫逖
幸蜀西至剣門(蜀に幸して西のかた剣門に至る) 玄宗皇帝
塞下曲(塞下の曲) 李白
秋思 李白
送友人(友人を送る) 李白
送友人入蜀に(友人の蜀に入るを送る) 李白
秋登宣城謝朓北楼(秋,宣城の謝朓が北楼の登) 李白
臨洞庭上張丞相(洞庭に臨み,張丞相に上る) 孟浩然
題義公禅房 孟浩然
終南山 王維
過香積寺 王維
(弁覚寺に登る) 王維
送平淡然判官(平淡然判官を送る) 王維
送劉司直赴安西(劉司直の安西に赴くを送る) 王維
送邢桂州(邢桂州を送る) 王維
使至塞上(使して塞上に至る)
観猟(猟を観る) 王維
送張子尉南海(張子の南海に尉たるを送る) 岑参
寄左省杜拾遺(左省の杜拾遺に寄す) 岑参
登総持閣(総持閣に登る) 岑参
送劉評事充朔方判官賦得征馬嘶(劉評事の朔方判官に充てらるるを送る,征馬嘶を賦し得たり) 高適
送鄭侍御謫閩中(鄭侍御の閩中に謫せらるるを送る) 高適
使清夷軍入居庸(清夷軍に使いして居庸に入る) 高適
自薊北帰(薊北自り帰る) 高適
酔後贈張九旭(酔後,張九旭に贈る) 高適
登兗州城楼(兗州の城楼に登る) 杜甫
房兵曹胡馬(房兵曹の胡馬) 杜甫
春宿左省(春左省に宿す) 杜甫
秦州雑詩 杜甫
送遠(遠きを送る) 杜甫
題玄武禅師屋壁(玄武禅師の屋壁に題す) 杜甫
玉台観 杜甫
観李固請司馬弟山水図(李固請司馬弟の山水画を観る) 杜甫
禹廟 杜甫
旅夜書懐(旅夜,懐いを書す) 杜甫
船下夔州郭宿雨湿不得上岸別王十二判官(船にて夔州の郭に下りて宿す.雨に湿いて岸に登るを得ず.王十二判官に別る) 杜甫
登岳陽楼(岳陽楼に登る) 杜甫
次北固山下(北固山の下に次る) 王湾
江南旅情 祖詠
蘇氏別業(蘇氏別業) 祖詠
望秦川(秦川を望む) 李頎
宿竜興寺(竜興寺に宿る) 綦毋潜
胡笳曲(胡笳曲) 王昌齢
同王徴君洞庭有懐(王徴君の「洞庭に懐い有り」に同ず) 張謂
破山寺後禅院(破山寺後の禅院) 常建
渡揚子江(揚子江を渡る) 丁仙之
聞笛(笛を聞く) 張巡
岳陽晩景 張均
穆陵関北逢人帰漁陽(穆陵関の北にて人の漁陽に帰るに逢う) 劉長卿
題松汀駅(松汀駅に題す) 張祜
聖果寺 釈処黙
ページトップへ戻る