弁護士,闘う

宇都宮健児の事件帖

サラ金や悪徳商法,オウムなど巨悪を相手につねに弱者のため闘う姿は読む者に生きる勇気を与えるだろう.

弁護士,闘う
著者 宇都宮 健児
ジャンル 書籍 > 単行本 > 社会
刊行日 2009/08/26
ISBN 9784000247115
Cコード 0036
体裁 四六 ・ 並製 ・ 322頁
在庫 品切れ
「反貧困ネットワーク」代表として大活躍中の宇都宮弁護士波乱の半生記.貧しいけれども心豊かだった少年時代,二回のクビに泣いたイソ弁時代,そしてサラ金,ヤミ金融といった高利貸しや豊田商事をはじめとした悪徳商法,オウム真理教などとの闘いが語りおろされる.一貫して弱者のために闘い続けるその姿は,格差社会にあえぐ日本に生きる勇気を与えるだろう.

■著者からのメッセージ

 弁護士法第一条は,「基本的人権の擁護と社会正義の実現」を弁護士の使命と定めています.
 強者や裕福な人々は,自分の権利を自分で守ることができます.自分の権利を自分で守れない人々の多くは,社会的・経済的弱者といわれる人々です.
 したがって,私は,「基本的人権の擁護」を弁護士の使命とするということは,弁護士は社会的・経済的弱者の味方とならなければならないということであるし,このような人々の声を代弁しなければならないということだと理解しています.
 私はこのような観点から,この間の司法改革の評価は,社会的・経済的弱者の味方となる弁護士が増加するか否かにかかっていると思っています.
(「あとがき」より)
序 章 生い立ち――父の背中に学ぶ
第1章 挫折と挑戦――サラ金事件と出会う
第2章 豊田商事事件――戦後最大の詐欺事件に挑む
第3章 ティピーシー事件――本当の被害者は誰なのか
第4章 地下鉄サリン事件――「テロ」の被害者を見殺しにしない
第5章 KKC事件――その実態はマルチ商法かネズミ講か
第6章 オレンジ共済事件――政界疑惑の陰で被害者が泣く
第7章 和牛預託商法事件――買った牛が飼われていないのはなぜか
第8章 商工ローン事件――「中小企業の味方」の嘘を暴く
第9章 ヤミ金融との闘い――犯罪収益を暴力団の手元に返さない!
第10章 全国八葉物流事件――マルチの渡り人に「勝ち逃げ」を許すな
第11章 武富士盗聴事件――サラ金業界の「高利貸し体質」を糾弾する
第12章 高金利引き下げ運動――「平成草の乱」,ついに国を動かす
第13章 反貧困運動――「平成の世直し運動」に立ち上がる
第14章 弁護士の使命――一人でも多くの被害者を救いたい
終 章 回顧と展望――人間性の回復をめざして
あとがき
年表
宇都宮健児(うつのみや けんじ)
1946年生まれ.69年東京大学法学部中途退学,司法研修所入所.71年弁護士登録.日弁連多重債務対策本部本部長代行,日弁連消費者問題対策委員会委員長,東京弁護士会副会長,日弁連多重債務対策本部長代行,全国ヤミ金融対策会議代表幹事,オウム真理教犯罪被害者支援機構理事長,「反貧困ネットワーク」代表,「人間らしい労働と生活を求める連絡会議」代表世話人,「年越し派遣村」名誉村長などを務める.
著書に岩波新書『消費者金融 実態と救済』,『派遣村』(共著,岩波書店),『多重債務の正しい解決法――解決できない借金問題はない』(花伝社),『反貧困の学校――貧困をどう伝えるか,どう学ぶか』『もうガマンできない!広がる貧困――人間らしい生活の再生を求めて』(共著,明石書店)など.
東京市民法律事務所
〒104-0061 東京都中央区銀座6-12-15 COI銀座612ビル7階
電話 03-3571-6051 FAX 03-3571-9379

書評情報

愛媛新聞 2009年11月1日
日刊ゲンダイ 2009年10月27日
琉球新報 2009年10月18日
週刊東洋経済 2009年10月3日号
クレヨンハウス通信 Vol.345(2009年10月)
週刊ダイヤモンド 2009年9月12日号
ページトップへ戻る