電子書籍対応

日本刀

日本刀
著者 本間 順治
通し番号 赤版 R-34
ジャンル 書籍 > 岩波新書 > 芸術
刊行日 1939/05/30
ISBN 9784004000341
Cコード 0272
体裁 新書 ・ 並製 ・ 238頁
在庫 在庫僅少
日本刀の研究にかけては当代随一であった著者が、その蘊蓄を傾け、基礎的知識を平易明快に説いた書。日本刀の歴史、特色、鍛錬、研磨、鑑定、取扱い、保存まで多岐にわたり解説、国宝・名物、名刀正宗や怪刀村正をはじめとした著名な刀剣にも論及。1939年刊。(2019年10月に限定復刊)

※口絵には、近衛文麿氏所蔵の国宝「吉光」、細川護立氏所蔵の国宝「伝正宗」ほか、貴重な国宝の写真を掲載。



※電子書籍化にあたっては、活版で印刷された文章を新たにデータ入力し、旧字体の漢字を新字体に直しています。
歴史
 神代・上代
 奈良朝時代
 平安朝時代
 鎌倉時代
 吉野朝時代
 室町時代
 桃山時代・江戸時代
 幕末時代
 明治以後
特色
鍛錬
研磨
用語解説
 1 各部の名称
 2 形体に関するもの
  Ⅰ 太刀・刀・脇指・短刀
  Ⅱ 造(つくり)
  Ⅲ 反(そり)
  Ⅳ 鎬(しのぎ)
  Ⅴ 棟(むね)
  Ⅵ 鋩子(ぼうし)=切先
  Ⅶ 平肉(ひらにく、側肉とも)
  Ⅷ 莖=心中(なかご)
  Ⅸ 莖尻=莖先
 3 刀文に関するもの
  Ⅰ 沸(にえ)と匂(にほひ)
  Ⅱ 刃文
  Ⅲ 帽子
 4 地肌
 5 鑢目
 6 銘
 7 樋
 8 彫刻
鑑定
取扱と保存
国宝の刀剣
名物
参考書
正宗抹殺論に就
村正は妖刀か
軍刀の選び方
武将と名刀
本間順治(ほんまじゅんじ)
 1904年生まれ.日本刀研究家.号は薫山.国立博物館調査課長,日本美術刀剣保存協会会長,本間美術館初代館長などを歴任.1991年没.

書評情報

週刊エコノミスト 2020年2月18日(評者:今谷 明さん)

この商品に関するお知らせ

電子書籍

価格は各電子書籍書店にてご確認ください

ページトップへ戻る